こんにちは。
当ブログ管理人の「エムイズム」です。
どこにでもいる一般会社員が、“ちょっと贅沢なホテルステイ”を目的に年間50泊以上しています。その経験値をもとに、全国各地のホテル宿泊記をお届けします。写真や動画を用いて、詳しい解説とともに紹介していきます。
ホテルの評価基準については、ブログテーマの「より自然に、より豊かに」を主軸に、満足度やリピート度合いも加味して査定しています。
皆さんにとっても、素晴らしいホテルステイができることを心より応援しています。私の失敗談や、その対処法、周辺観光スポットなども紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後に
これまで紹介したホテルは、「【最新版】おすすめホテルランキング」にまとめています。こちらも併せてご参考にどうぞ!
- JR新大阪駅近でアクセス抜群!ビジネス・観光利用に最適!コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション
- コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションとは(魅力・特徴)
- コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションへの行き方(アクセス)
- 客室への行き方
- フィットネスセンター
- エグゼクティブラウンジ
- レストラン「Dining&Bar LAVAROCK」
- 朝食
- 各施設
- アーリーチェックイン・レイトチェックアウト
- 実際に宿泊した感想・評価
- 客室タイプ:コートヤードルーム キング
- ◎ おすすめできるポイント
- △ 好みがわかれるポイント
- まとめ
- 【おまけ】一休ダイヤモンド会員特典
- 【おまけ】マリオットボンヴォイ ゴールドエリート会員特典
JR新大阪駅近でアクセス抜群!ビジネス・観光利用に最適!コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション
名称:コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション
住所:532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1丁目2-70
電話:06-6350-5701
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションとは(魅力・特徴)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 1外観 全体3-1024x767.jpg)
2015年11月、森トラストグループが運営していたホテル「ラフォーレ新大阪」を全面リニューアルして、「コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション」は誕生。
JR・新幹線・大阪メトロ「新大阪駅」からすぐのところにあり、各方面からのアクセス良好です。出張や観光の経由地としても利便性に優れたホテルといえます。
当ホテルには、6:30〜23:00までのフルサービスの「エグゼクティブラウンジ」があることも激アツポイントです。価格帯もリーズナブルなのも嬉しいところです。
マリオットボンヴォイ会員や一休ダイヤモンド会員の方は、その特典がかなり大きいのでぜひ利用して宿泊することをおすすめします。(こちらの内容は、ブログ最下部で触れます)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 1外観 飛行機1-1024x768.jpg)
伊丹空港へ着陸しようとする飛行機も間近に見ることができます。飛行機好きな方には興奮ポイントですね。
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションへの行き方(アクセス)
![エムイズム](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-m.ismロゴ-5.png)
JR・新幹線・大阪メトロ「新大阪駅」からすぐの立地。主要駅であり改札口も多く、おまけに駅構内が広いため、迷うことは必須級でしょうか。
公共交通機関での行き方
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/04/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪-0資料 駐車場1-1024x1021.jpg)
※画像の上部が北方向
引用:公式HPより
■ 新幹線から
「中央改札」を出て、右側(北向き)へ進むと連絡通路があります。
■ JR在来線から
「東改札口」を出て右(西向き)へ約3分くらいひたすら進み、新幹線の「中央改札」を目指します。
新幹線「中央改札」に到着したら、改札を右にして(北向き)に進むと連絡通路があります。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 0資料 周辺地図1-1024x767.jpg)
改札マップ
■ 大阪メトロ(地下鉄 御堂筋線)から
改札「1番出口」を出てすぐです。
梅田駅・なんば・心斎橋方面から地下鉄に乗車する場合は、進行方向の前方車両に乗ると改札が近くなります。
反対に、大阪空港(伊丹空港)を利用する方で、千里中央駅経由の場合は後方車両に乗ると改札が近くなります。
■ 伊丹空港から
新大阪駅までリムジンバスが出ていて、約25分です。
■ 関西空港から
関西空港から新大阪駅までのリムジンバスは無いので要注意。
関西空港からは、JR特急「はるか」にて新大阪駅まで約45分です。
車での行き方・駐車場
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 2共用部 駐車場2-1024x768.jpg)
専用の駐車場があります。
台数に限りがあるため、事前の予約が必須のようです。
ちなみに駐輪場はありません。
ただし、館内施設利用者に限り、近隣駐輪場の駐輪券を精算時に提示することで、現金をいただけるようです(自転車1台につき、当日最大料金150円)。
・新御堂筋(国道423号)梅田方面車線から
1.「東三国出口」下車
↓
2. 直進
↓
3.「宮原1交差点」左手
・新御堂筋(国道423号)千里中央方面車線から
1.「三国出口」下車
↓
2. 新幹線の高架をくぐったところで下りる
↓
3. 右折
↓
4.新御堂筋をくぐる
↓
5.Uターン、すぐ左手
駐車台数:52台
料金:
・宿泊利用の場合
1,500円/1泊
※入庫後24時間以内
(超過30分につき200円)
・館内施設利用のみの場合
200円/30分
※3,000円以上の利用で3時間無料
(超過30分につき200円)
・その他
300円/30分
(当日最大 2,500円)
・バレーパーキング
1,500円/1日
※駐車場でもらう駐車券をホテルスタッフに提示すること。
客室への行き方
ホテル入口は、2つ(地上、JRや新幹線の連絡通路にもなっている2階)あります。
下図は、3階入口で、ロビーへはこちらからがすぐです。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 1外観 入口3-1024x768.jpg)
ロビーはコンパクトながらも清潔感があります。何度か利用していますが、いつもスムーズにチェックイン出来ていて、長蛇の列になっていることがないのが不思議です。
マリオットホテルならではのアロマの香りがフロア全体にしていて、海外に来たような、旅行に来たような、そんな気持ちにさせてくれます。余談ですが、琵琶湖マリオットでは、アロマスティックがショップで売られていたので、ここでも販売してくれると嬉しいのですが。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 2共用部 ロビー4-1024x768.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 2共用部 ロビー5-1024x768.jpg)
地上階(1階)には、フィットネスセンター(ジム)と駐車場があるだけ。
チェックインの方は、エレベーターで3階(L)へ向かいましょう。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 0資料 フロアマップ3-1024x776.jpg)
客室はスイートルーム以外は全タイプほぼ同じ。高層階か低層階か、その程度の違いですね。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 2共用部 客室階エレベーターホール1-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 2共用部 客室階通路1-scaled.jpg)
(左)エレベーターホール、(右)通路
フィットネスセンター
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 6フィットネスセンター 全体1-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 6フィットネスセンター 全体5-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 2共用部 駐車場側地上階入口1-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 0資料 ジム利用注意事項1-scaled.jpg)
ホテル1階には、宿泊者専用で使える無料のフィットネスセンター(ジム)があります。
ランニングマシーンやバイク、ダンベル、バランスボールなど、ちょっとしたトレーニングには十分な設備が整っています。
ただし、18歳未満の方は利用できないようです。
営業時間:5:00〜24:00
料金:無料
※宿泊者専用
※営業時間は時期により変動有り
※予約制
※1回につき1時間までの利用
※同時間は1名、または同グループ2名まで
(状況により変更になる可能性あり)
※18歳未満の利用不可
設置器具:
- ランニングマシーン(テクノジム社)
- クロストレーナー(テクノジム社)
- バイク(テクノジム社)
- ダンベル
- アジャスタブルベンチ
- バランスボール
エグゼクティブラウンジ
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ティータイム11-1024x768.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ カクテルタイム3−1-1024x768.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ナイトスナック3-scaled.jpg)
(左)日中、(右)夜
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ 入口1-1024x768.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ 眺望1-scaled.jpg)
(左)入口、(右)眺望
ホテル19階には、エグゼクティブラウンジがあり、17階・18階のエグゼクティブフロア宿泊者、Marriott Bonvoyプラチナ会員以上、一級ダイヤモンド会員特典などで利用可能です。
ここでは、ティータイム、イブニングスナック、カクテルタイムなどの6パターンのフードレセプションを楽しむことが出来ます。
営業時間:6:30〜23:00
席数:50席
内容:
■ デイロングスナック
6:30〜23:00
スナック、フルーツ、ソフトドリンク
■ ライトミール
6:30〜10:30
フルーツ、ヨーグルト、ソフトドリンク
■ ティータイム
10:30〜16:00
ペストリー(ブレッド)、フルーツ、ソフトドリンク
■ イブニングスナック
17:00〜19:30
オードブル、アルコール、ソフトドリンク
■ カクテルタイム
17:00〜21:30
アルコール、ソフトドリンク
■ ナイトスナック
22:00〜23:00
カップ麺、ソフトドリンク
6:30〜23:00 デイロングスナック
提供内容:スナック、フルーツ、ソフトドリンク
エグゼクティブラウンジの営業時間中、ずっと提供されている基本となるフード&ドリンクのラインナップです。
・フード
フルーツ(オレンジ、りんご)、チュッパチャップスキャンディ、ハリボグミ、ウェハース、柿の種ほか
・ドリンク
コーヒー、紅茶、お茶、水、コーラ、ジンジャエール、100%ジュース(オレンジ、グレープフルーツ、アップル、パイン)牛乳、豆乳ほか。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ティータイム1-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ティータイム2-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ティータイム3-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ティータイム6-1-scaled.jpg)
6:30〜10:30 ライトミール
提供内容:フルーツ、ヨーグルト、ソフトドリンク
朝食を宿泊プランに付けていない場合や、軽食で十分な方はラウンジで済ませても良いと思います。
10:30〜16:00 ティータイム
提供内容:ペストリー(ブレッド)、フルーツ、ソフトドリンク
小腹がすいたときにちょうど良いサイズのパン(クロワッサンやデニッシュなど)が提供されています。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ティータイム8-1024x767.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ティータイム5-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ティータイム4-scaled.jpg)
(左)ブッフェコーナー、(右)ブレッド類
17:00〜19:30 イブニングスナック
提供内容:オードブル、アルコール、ソフトドリンク
大阪名物の串カツやお好み焼きのほか、各種オードブルや焼きおにぎり出汁茶漬けなど、小規模ながらバランスの取れたラインナップで満足度高めでした。
・フード
串カツ、お好み焼き、ハンバーグ、ハム、生ハム、サラダ、野菜スティック、枝豆、チーズ、アペタイザー、ポテトサラダ、焼きおにぎり出汁茶漬け、ブラウニー、フルーツほか
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ イブニングスナック6-1024x768.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ イブニングスナック1-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ イブニングスナック5-scaled.jpg)
(左)串カツ・お好み焼きほか、(右)ハム・サラダほか
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ イブニングスナック2-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ イブニングスナック3-scaled.jpg)
(左)フルーツ・ケーキほか、(右)焼きおにぎり茶漬け
17:00〜21:30 カクテルタイム
提供内容:アルコール、ソフトドリンク
アルコール類のラインナップは、一通り揃っているように思いました。カットレモン、カットライムをちゃっかり用意してくれているのもnice!
グラスを置くと下からビールが注がれていく面白い演出のビールサーバーもありました。
アルコールの提供時間が長めなので、お酒好きには十分楽しめるラウンジですね。
・アルコールドリンク
ワイン(スパークリング、赤、白)、ウイスキー、日本酒、ビール、梅酒、カクテル各種ほか
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ カクテルタイム1-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ カクテルタイム6-scaled.jpg)
(左)ウイスキー・カクテルほか、(右)スパークリング・ワインほか
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ カクテルタイム4-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ カクテルタイム5-scaled.jpg)
(左)ビールサーバー、(右)日本酒・ソフトドリンクほか
22:00〜23:00 ナイトスナック
提供内容:カップ麺、ソフトドリンク
エースコック社のカップ麺は、全3種類(きつねうどん、小海老天そば、ワンタン中華そば)。個人的には、そばが一番美味しかったです。
ちなみにラウンジでは食べれません。客室に持ち帰り、ポットでお湯を沸かして食べるスタイルなので、部屋中がカップ麺のにおいになることは覚悟してくださいね。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ナイトスナック1-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 4エグゼクティブラウンジ ナイトスナック4-scaled.jpg)
(左)ブッフェコーナー、(右)カップ麺 3種
\\ 予約サイトで価格比較する //
レストラン「Dining&Bar LAVAROCK」
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 外観1-1024x768.jpg)
ホテル3階 ロビーフロアには、朝食会場でもあるカジュアルレストラン「Dining&Bar LAVAROCK(ラヴァロック)」があります。なにやら、溶岩石の遠赤外線効果で素材のうまみを最大限に引き出したグリル料理が中心のレストランのようです。
天井から床まである大きな窓からは、大阪メトロや新幹線が行き交う様子をうかがい知ることが出来ます。朝は清々しく、夜はドラマチックに演出してくれます。
席数:130席
■ 朝食
6:00~11:00(最終入店 10:00)
料金:大人 3,630円(税込)
4~12歳 1,800円(税込)
■ ランチ
11:30~15:00(14:30 L.O.)
■ ディナー
17:00〜22:00(21:30 L.O.)
※コース料理は、20:30 L.O.
朝食
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ17-1024x768.jpg)
ホテル3階 ロビーフロアにあるレストラン「Dining&Bar LAVAROCK(ラヴァロック)」での朝食は、天気の良い日は、とても気持ちの良い朝を迎えることが出来ました。大きな窓からは、新幹線や電車、飛行機が間近を通り過ぎていくので、乗り物好きな方にはとても楽しい景色ではないでしょうか。
全体的に質の高さを感じました。それぞれの志向にも寄り添い、グルテンフリーや無脂肪など食材もありましたよ。
営業時間は 6:00~11:00 ですが、ブッフェは 10:00には下がるので注意してくださいね。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ21-1024x768.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ12-1024x767.jpg)
ブッフェの他に、特別にオーダーできる卵料理やスイーツ、ドリンクメニューがあります。
卵料理は、12種類の具材から自分好みに選択できるオムレツやシェフおすすめの漬物オムレツ、定番のエッグベネディクトなど。
スイーツは、ワッフル、パンケーキ、フレンチトーストなど。
卵料理・スイーツ・ドリンクから各1つずつ選べます。豊富なバリエーションで選ぶのも楽しいですね。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ11-1024x767.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 0資料 朝食オーダーメニュー1-1024x767.jpg)
キッチンスタッフにオーダーするとその場で作ってくれる「ヌードルステーション」なるものもありました。ここでは、うどんとフォーが提供されていました。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ14-1024x767.jpg)
■ ブレッド・ハム・チーズ エリア
スモークサーモンや生ハム、チーズ、各種ブレッドなど、質の高さを感じました。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ1-1024x768.jpg)
■ サラダ エリア
ブロッコリーや紫キャベツ、クルトン、フライドオニオンなど、おしゃれで美味しいサラダが自然に出来ちゃいます。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ2-1024x768.jpg)
■ ホットミールエリア
グリル料理を得意とするレストランなだけあり、豊富に揃ってました。
ゆで卵は茹で時間の異なる3種から好みを選べるのも嬉しいですね。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ4-1-1024x767.jpg)
天心(小籠包)もありました。これがまたジューシーで美味しかったです。おそらく冷凍ですが、完成度の高い小籠包だったので、何度もおかわりしてしまいました。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ5-1024x768.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ6-1024x768.jpg)
■ フルーツ エリア
オレンジとグレープフルーツのカット方法が個人的には嬉しかったですね。輪切りにしているホテルが多いのですが、一粒一粒皮を取り除いた丁寧な処理がされていてとても食べやすかったです。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ18-1024x767.jpg)
■ 和食 エリア
大阪名物のたこ焼きもありました。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ16-1024x768.jpg)
■ ドリンク・シリアル エリア
ドリンクカウンターで淹れてくれるコーヒーは「Grab to Go」で部屋に持ち帰ることも出来ます。
スムージもあり、健康志向の朝にピッタリです。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ7-1024x767.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ8-1024x767.jpg)
■ ヨーグルト エリア
トッピングにはチョコバナナやキャラメルバナナもあり、ちょっと豪華で贅沢なヨーグルトが作れます。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ19-1024x768.jpg)
■ Grab to Go エリア
フルーツやドリンク類を、自由に部屋へ持ち帰れるのも嬉しいサービスですね。
ルーツ(バナナ、りんご、オレンジ)、水、コーヒー、紅茶、ミックスジュース、トマトジュース
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 3レストラン LAVAROOK 朝食 ブッフェ3-1024x768.jpg)
各施設
製氷機
ありません。スタッフにリクエストすると客室まで無料で持ってきてくれます。
カーシェアリング「タイムズカー」
大阪旅行やビジネスに、気軽に利用できる、カーシェアリングの「タイムズカーステーション」があります。
利用には、タイムズカーへの事前入会手続きと車両予約が必要なので、ご利用は計画的に!
ちなみに、ホテルでは手続きや予約を代行してもらえません。
アーリーチェックイン・レイトチェックアウト
基本情報
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
■ アーリーチェックイン
※希望する場合は、事前に電話する方が無難
※料金は宿泊プランによって変動する
■ レイトチェックアウト
※希望する場合は、事前に電話する方が無難
※料金は宿泊プランによって変動する
参考になるかわかりませんが、同ホテルブランドの「コートヤード・バイ・マリオット 大阪本町」の場合は、以下の通りです。
■ アーリーチェックイン
9:00より前 宿泊料金の100%加算
9:00~12:00 宿泊料金の50%加算
12:00~15:00 宿泊料金の30%加算
■ レイトチェックアウト
15:00まで 宿泊料金の30%加算
15:00~18:00 宿泊料金の50%加算
18:00以降 宿泊料金の100%加算
\\ 予約サイトで価格比較する //
実際に宿泊した感想・評価
![エムイズム](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-m.ismロゴ-5.png)
宿泊した客室の詳しい紹介をします。その上で、実際に宿泊して感じたこと、注意した方が良いこと、おすすめできることなど、客観的目線も入れつつリアルな感想を話していきます。
評価は、それぞれの項目を星1〜5(小数点四捨五入)で点数を付けています。
総 合 評 価 ★★★☆☆ 4
客室の設え ★★★★☆ 4
接客・対応 ★★★☆☆ 3
朝食・食事 ★★★★☆ 4
施設・設備 ★★★★☆ 4
清掃・清潔 ★★★☆☆ 3
アクセス度 ★★★★★ 5
コスパ満足 ★★★★★ 5
客室タイプ:コートヤードルーム キング
客室の特徴
コートヤードルーム キング 30平米 ※4〜9階
↓↓↓アップグレード↓↓↓
コートヤードルーム キング 30平米 ※10〜16階(ハイフロア)
- バストイレ:ユニットバスタイプ
- マットレス:シモンズ社製
- 特 記 事 項:ソファー、デスク、ラウンジアクセス付き(一休特典)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 全体5-1024x767.jpg)
モダンな柄やインテリアが特徴的な客室で、大人な印象です。
窓は小さめで、開放感には乏しいですね。前身ホテルの名残を感じます。
広めのデスクと座り心地良好のチェアが、ビジネス利用者にはとても嬉しいところです。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 全体7-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 全体12-scaled.jpg)
西向き窓の客室からは、思ったよりも華やかな新大阪の夜景を楽しめました。空を見上げると伊丹空港へ着陸体制の飛行機が、地上に目を向けると大阪メトロが引っ切り無しに走っています。大阪メトロが走る「ガタンゴトン」という音が、客室まで届きます。
東向き窓の客室は隣接するビルビューなので、当たりは西向き窓の客室かなと思います。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 眺望3-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 眺望1-scaled.jpg)
(左)日中、(右)夜
木目調の設備エリアは、ゆったり荷物や衣類を置けるスペースが備わっているので、たくさん荷物があっても安心です。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 設備3-1024x768.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 設備4-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 設備5-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 クローゼット1-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 設備1-scaled.jpg)
コンセントプラグには、USBポートは備わっていません。もし持参する場合は注意が必要です。
デスク横に2口のコンセントがあるのは、PC作業時に役立ちました。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 コンセント2-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 コンセント1-scaled.jpg)
(左)デスク横、(右)ベッド横
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 室内着1-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 0資料 フロアマップ4-scaled.jpg)
【動画】ルームツアー
\\ 予約サイトで価格比較する //
バスルーム・トイレ・洗面スペース
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 バストイレ1-1-1-1024x768.jpg)
マリオットホテルらしいバスルームでした。洗面スペースが広いのは便利ですね。
設備が古いのか、床が抜けそうな音が時折しました。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 バストイレ2-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 バストイレ3−1-1024x768.jpg)
マリオットホテルといえば「THANN(タン)」のバスアメニティですが、ここコートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションでは採用されていません。THANNを期待していましたが、残念なことにPOLA製の据え置きタイプでした。
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 アメニティ1-scaled.jpg)
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 バスアメニティ1-scaled.jpg)
![エムイズム](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-m.ismロゴ-5.png)
各施設・設備について紹介しましたが、皆さんいかがでしたでしょうか?
まとめとして、ホテルの施設や客室の良かったところ、おそらく好みがわかれるところについて紹介・解説していきます。
◎ おすすめできるポイント
- エグゼクティブラウンジが破格
→2名1室利用なら、通常客室料金に1万円前後でラウンジアクセス出来てしまう。 - 2つの会員特典を利用して最大限にお得な宿泊が可能に
→一休ダイヤモンド会員、マリオットボンヴォイ ゴールドエリート会員特典を使えば、最低価格の宿泊でも、客室アップグレードとラウンジアクセス権が付いてくる。10,000円以上もお得に。 - 飛行機、新幹線、地下鉄好きにおすすめ
→乗り物好きな人は外を眺めているだけで楽しいはず。 - 客室のデスク&チェアが優秀
→デスクが広く、資料を思う存分広げられる。椅子はクッション性に優れ、座り心地ばっちり。
△ 好みがわかれるポイント
- 大阪メトロの走行音に注意
→電車がひっきりなしにホテルの近くを走っているため、常にガタンゴトンと聞こえる。フロントで耳栓ももらえる。 - Wi-Fiの速度が若干遅め
→問題なくPC作業は可能だが、ところどころで待機時間が多くなる。 - ラウンジは声が響きやすい
→ラウンジだからと静かな空間ではない。ラウンジ自体がコンパクトなので、話し声がよく響く。年齢制限もないようなので注意しておきたい。 - 窓ガラスや清掃が不十分
→窓ガラスが手垢だらけ。1ヶ月以上は放置の埃や、前客のゴミくずが散見された。 - エアコンが臭い
→設備の老朽化か。 - バスルームの床が抜けそう
→歩くたたびピシッ、ミシッと音がするので怖い。 - アメニティが「THANN」ではない
→マリオットホテルといえばの「THANN」のアメニティではないのが残念。
まとめ
当ホテルは、エグゼクティブラウンジが最大の魅力となっています。
一休ダイヤモンド会員かつマリオットボンヴォイ ゴールドエリート会員以上を所持している人はヘビロテしたいホテルかなと、個人的には超おすすめの激アツホテルです。
エグゼクティブフロアに宿泊せずとも、エグゼクティブラウンジアクセス権が付与されたり、客室は低層階で予約した場合には高層階にアップグレードしてもらえたり、レイトチェックアウトも可能な限り対応してくれるので、本当に至れり尽くせりの滞在が可能です。
上記、どちらも所持していない人にとっても、3万円以下でラウンジ利用できてしまう、かなりコスパの良いホテルです。
ラウンジでは、アルコールの提供されるカクテルタイム(17:00〜21:30)が4時間半と長く、お酒好きの人は、ぜひラウンジ利用のプランで宿泊することをおすすめします。
![エムイズム](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-m.ismロゴ-5.png)
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
筆者がこれまでに宿泊したホテルについてまとめた記事「おすすめホテル ランキング」を随時更新中です。よろしければこちらも合わせてご覧ください!
【おまけ】一休ダイヤモンド会員特典
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/04/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪-0資料 一休ダイヤモンド会員特典1-675x1024.jpg)
引用:一休.com HPより
一休ダイヤモンド会員なら、マリオットボンヴォイ ゴールドエリート会員に負けず劣らずの特典が受けられます。
中でも、エグゼクティブラウンジアクセス付きが激アツです。
- レイトチェックアウト 13:00まで
- エグゼクティブラウンジアクセス付き
※デラックスルーム以外の宿泊の方 - レストランクレジット 3,000円分
※デラックスルーム宿泊の方
【おまけ】マリオットボンヴォイ ゴールドエリート会員特典
![](https://naturallymism.com/wp-content/uploads/2022/05/2022.04.29 コートヤードバイマリオット新大阪 5客室 ウェルカムギフト1-1024x768.jpg)
安定のMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)ゴールドエリート会員特典で、客室を高層階にアップグレードしてもらえます。
レイトチェックアウト 14:00 の破壊力には、いつもお世話になっています。ワンランク上のプラチナエリートであれば 16:00 までホテル滞在を楽しめちゃうので、所有者の方がうらやましい限りです。
- レイトチェックアウト 14:00まで
- 客室の無料アップグレード
- ウェルカムギフト
【注】記事内の評価は、ブログテーマ「より豊かに、より自然に」を主軸に、ホテルに宿泊することで得られる満足度や幸福度を加味して算出しております。また、筆者が該当ホテルについて、純粋に読者におすすめできるかどうかを、これまでの経験をふまえて近隣ホテルやグループホテルと比較し、正直な感想を個人的見解で述べています。万が一、該当ホテルが低評価となった場合でも、該当ホテルそのものの価値を表すものではありません。本記事は、ホテルの価値を著しく下げる目的や誹謗中傷を目的としたものでもありません。
★ ★ ★ おすすめ旅行サイト ★ ★ ★
公式サイトのベストレート価格よりも、実は旅行サイト経由の方がお得な場合が多い!
ぜひ、以下の旅行サイト経由で、賢くお得に旅行を計画しちゃいましょう!
国内ホテル予約サイト「一休.com」
→ 前日ギリギリまでキャンセル出来るため、予定が定まりにくい場合でも安心。毎週のようにお得なセールも開催されています。
国内外ホテル・航空券・レンタカー・現地ツアー総合予約サイト「trip.com」
→すべてが1つのサイトで完結してしまうため、予約の状況が把握しやすく便利でわかりやすい。お得なセール商品も隠れているので掘り出し物を見つけてみてください。
国内ホテル・交通 総合予約サイト「じゃらん」
→ 航空券やJRとのパッケージプランがお得。現地でのツアーやアクティビティも予約できてしまう旅行の強い味方です。
国内ホテル・交通 総合予約サイト「Yahoo!トラベル」
→ ホテルだけにとどまらず、ツアーや高速バスの予約まで幅広く取り扱いがあります。各旅行会社のプランも比較もできてしまう優秀なサイト。Tポイントを貯めたり使ったりできるのも魅力的ですね。
ポイントがザクザク貯まる予約サイト「楽天トラベル(Rakuten Travel)」
→ 楽天市場をよく利用する人にはピッタリ。スーパーセール期間やクーポン、貯めたポイントを最大限に活用して、お得に宿泊予約できるのも魅力。
国内・海外旅行 総合予約サイト「JTB」
→ 旅行といえばJTB。不安な海外旅行もしっかり安心のサポートしてくれます。「ふるさと納税」サイトで旅行クーポンを発行しているのも魅力的です。
海外旅行 総合予約サイト「Expedia」
→ ホテル・航空券を一括でお得に予約できるサイト「エクスペディア」。予約までのプロセスが手軽なのも魅力的です。直前の取り消しになってもキャンセル料が発生しないプランも数多くあるのがうれしいですね。